患者さまからのお便りをご紹介します
当院の前身である吉田レディースクリニックの頃から患者さまにお寄せいただいた、貴重な治療体験談です。これから治療を考えている方、また現在がんばって治療されている皆さまにとって、きっと励みになると思います。
卒業のご報告(8月12日ご意見箱にいただきました)
本日で無事に卒業させていただきます。 転院し、これから先まだまだ大変なことがあるかと思いますが 無事出産できるよう願いたいと思います。(しかも2つの命とわかりビックリです!!) おもいきって病院を変え、挑戦させていただいた甲斐がありました。 いろいろなご意見があるかと思いますが、個人的にはすごくプライバシーが守られ どこのスタッフの皆様も親切で丁寧で、精神面において、すごく救われました。...続きを読む>>
検査を嫌がっていた夫に無精子症がみつかり、他施設での機械的な対応に夫婦2人の人生も考えたが…
クリニックに通い始め治療を受けてから、子どもを授かることができ、現在妊娠9ヶ月を迎えました。 結婚してから10年目で妊娠まできましたが、これまで振り返ると、いろいろな想いがあります… 26歳で結婚し、最初の2~3年は妊娠しにくい体質なのかとも思いましたが、そろそろ…と思い婦人科を受診しました。私だけが検査、治療をしてきましたが、通院から1年近くで主人の精液検査もすすめられました。自分は大丈夫と思っ...続きを読む>>
治療で知り合った友人たちと情報を交換、励ましあい、長い治療の末…
私達夫婦は、結婚14年目に第一子、その2年後に第二子を授かりました。なぜ、それ程長い年月がかかってしまったのか。それは、私達が不妊治療のことを知らなさすぎたからだと思っています。主人は結婚後すぐに子供を希望しましたが、私は「まだ若いし、そのうち自然に…。」と軽く考えていました。でも2年たっても妊娠しなかったので、不妊治療について調べ始めました。「専門病院では、すぐに体外受精を勧められる」とか「治療...続きを読む>>
仕事との両立に悩みながら治療、第一子出産後に夫の遺伝性難病が発覚し…
はじめまして。私はクリニックでお世話になり早6年、今回最後の凍結胚移植で2人目妊娠に至った者です。一度の採卵と5回の胚移植を経験し、3回目の時1人目妊娠、そして今回5回目で2人目を妊娠することができたのですが、ここに至るまで何度も何度も涙することがありました。今日は、治療を続ける中で感じたことや辛かったことを皆様と共感し合って、また明日からの活力にしてもらえたら、と思い筆をとりました。体外受精(胚...続きを読む>>
治療のステップアップに戸惑い、リフレッシュ期間を経て1回目の体外受精で妊娠
結婚した時は、まさか自分が不妊治療に通うなんて、考えてもいませんでした。「1年くらいは夫婦二人でゆっくりしたいなぁ。」なんて、のんきなことを思っていました。しかし、1年半経っても、赤ちゃんを授かることはできませんでした。年齢も30歳になってしまい、先ずは検査だけでもと思い、20○○年5月、初めて通院しました。正社員でフルタイムで働いていたので、看護師さんに「奥様、通えますか?」と言われ、「大丈夫...続きを読む>>