Topics

お知らせ

昨年より募集しておりました「男性用サプリメントの臨床研究」について、皆様のご厚意により募集定員に達したため、本日をもちまして募集終了とさせていただきます。

御協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

2022年4月1日からの不妊治療保険適用に伴い、人工授精・体外受精・凍結融解胚移植の治療をお考えの方へ。

不妊保険適用にはさまざまな制限やルールがあり、保険診療で治療開始する前にご夫婦への治療計画の説明とその同意がないと保険適用となりません。

このことにより上記治療をご希望される患者さまには、4月1日以降に『治療相談』の予約をお取り頂き、ご夫婦ご一緒に来院をお願いします。ご来院の際は婚姻確認書類(住民票・戸籍謄本)未入籍の場合は、お互いの戸籍謄本をご準備お願いします。

なお、ご夫婦での来院が困難である、来院日がわからない等ご不明な点がございましたら、お手数をお掛けしますが診療時間内にお電話にてご連絡をお願いします。

3月16日(水)の地震について、皆様大変な思いをされたことと存じます。
当院にて保管しております凍結物については影響ございませんのでご安心ください。 なお、ご予約の患者様は通常診療を行っておりますので、十分にお気をつけてご来院ください。

2022年4月から不妊治療の保険適用が開始されます。

今まで人工授精や体外受精、顕微授精は保険が適用されませんでしたが、4月以降は保険適用となり、当院でも保険制度を導入していきます。

但し、保険適用の範囲やルールにより全ての治療が保険診療とはなりませんのでご理解ください。

現在、保険診療をより多くのみなさまへ提供できますよう準備を進めております。

保険適用の内容やさまざまな制度につきましては、ホームページや院内掲示を通じて順次お伝えしていく予定です。

 

これからも今まで以上に安心・安全な医療を提供してまいります。

当院では以下の新型コロナウイルス感染予防対策を実施しております。

外来受診時のマスク着用
入り口での手指消毒・手洗い
来院時の体調問診票の記入
お付き添いの制限(原則診療を受ける方のみ)

※お付き添いに関しては11月以降ワクチン接種が完了している場合来院可能としておりましたが、今回の感染拡大に伴い、診療の無い方は当院への来院をお控え下さい。
※ご家族や職場の方等、身近な方に濃厚接触者が出た場合、確定診断が出るまで、当院への来院はご遠慮下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

当院では、12/1より一部オンライン診療を開始いたします。
対象は当院の診察券をお持ちの方のみとなります。
現在オンライン診療が対象となる項目は下記の通りです。


□3年目以降受精卵延長相談
□看護師カウンセリング
□遺伝カウンセリング
□心理カウンセリング
□栄養相談

ご不明点はお電話でのみ承りますので診療時間内にお問い合わせください。
アカウントの登録はこちらからお願いいたします。

当院では以下の期間を年末年始休診とさせていただきますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

年末年始休診日

2021年12月28日(火)午後 ~ 2022年1月3日(月)

 

*治療内容によって、年内治療の最終日が異なります。

 詳しくは、スタッフにお声掛け頂くか、診療時間内にご連絡下さい。

当院では以下の新型コロナウイルス感染予防対策を実施しております。

外来受診時のマスク着用
入り口での手指消毒・手洗い
来院時の体調問診票の記入
お付き添いの制限

※お付き添いに関しては2回目のワクチン接種が完了しており、接種後14日を経過している場合に限り認めさせていただきます。
*特に証明書の提出は不要です。

ご協力をよろしくお願い致します。