患者さまの声

スタッフブログ

皆さんこんにちは。胚培養士のRです。

まもなく5月も終わり、じめじめした梅雨の時期になりますね。

外出するのも億劫になるこの季節……ご夫婦で少し体外受精の勉強会をしてみるのはどうでしょうか(笑)?

 

「勉強会」という大げさに聞こえてしまいますが、皆さんは、当院の胚培養士が作成している説明動画をご存じでしょうか?

現在、デジタル診察券へと変更になり、予約システムのアプリを利用している方は多いと思います。

アプリには動画視聴ができるコンテンツ「Wovie」が入っています。

自己注射の実施方法動画の視聴などでも利用されていると思いますが、そこに、「胚培養士説明」というカテゴリがあります。

当院では全国的にも決して多くはない、胚培養士が説明を行っている施設です。

採卵後から実際に患者さんと対面式でお話をさせて頂いていますが、内容が専門的なため、なかなか一度では理解することが難しいと思います。

そこで、帰宅後にもご夫婦と一緒に復習ができるように、治療方針の相談ができるようにと、対面の説明でお話している内容にプラスアルファもう少し情報をくっつけて、説明動画を準備しています。

 

今回、5/12(日)に東京で開催されました、日本不妊カウンセリング学会にて、この動画視聴状況に関して発表をしてきました。

体外受精に進まれる患者さんには、前周期に「体外受精のしおり」という案内資料をお配りしています。

こちらの資料にも動画についての案内を掲載しており、皆さん、初回の採卵前にご覧になっていらっしゃいました。

やはり、初回が一番緊張しますから情報もたくさん欲しいですよね。

お役に立っているようで培養士一同うれしく思っています!

ただ、残念ながら、繰り返しご覧になっている方、採卵後に視聴をしている方は少なめでした。

採卵後は私たち培養士と直接話す機会がありますので、そちらで質問できると思っている方も多いのかなぁ~と思っています。

採卵前に見て欲しい動画と採卵後に見て欲しい動画があります。

また、どうしても難しい内容もあると思いますので、繰り返し確認をしてもらえると嬉しいです。

 

というわけで。

冒頭に戻ります。

 

外出するのも億劫になるこの季節……ご夫婦で少し体外受精の勉強会をしてみるのはどうでしょうか(o^―^o)