お知らせ
- 2016.04.25
2015年治療成績・妊娠率
2015年1月~12月までの治療成績及び妊娠率を公開いたしました。⇒詳しくはこちら - 2016.01.12
仙台ARTクリニック開院いたしました。
仙台ARTクリニック開院いたしました。
当クリニックは、JISART(日本生殖補助医療標準化機関)の認定施設です。当クリニックの治療水準は、JISARTの定める厳しい基準をクリアしていますので、患者様に安心して治療を受けていただくことが可能です。
体外受精・培養技術は日々進歩しており、当院では知識・技術の習得、国内外の学会参加など積極的に行い、最新の治療で患者様にフィードバックできるよう努めております。高度な生殖補助医療をチームで行うスタッフの一員として是非一緒に仕事をしてみませんか。お子さまを望む患者様に寄り添い、力になり、そして夢をかなえてあげられる仕事です。
是非、皆様のご応募、お問い合わせお待ちしております。
培養室見学も随時受付中!
不妊治療施設に興味がある方、求人応募の前にまずは施設を見てみたいという方、お気軽にメールにてお問い合わせください。
お問い合わせ先: kikuchi@sendai-art-cl.jp
職種 | 内容 | 雇用形態 | |
---|---|---|---|
胚培養士 | 業務内容 | 体外受精にかかる業務全般 | 正職員 パート |
応募資格 |
・新卒(2024年3月卒業予定)※医療・農学・生物学系の大学 ・中途(経験者に限る) |
||
医療事務 | 業務内容 | ・受付会計、レセコン入力 ・クラーク業務、医師事務作業補助 ・電話対応 ・レセプト業務 |
正職員 |
応募資格 | 高校卒業以上が必須 |
||
必要な スキル |
Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint) <あれば尚可> ※社会人経験者 ※医療事務経験2年以上 |
※常勤に限る。パートは別途契約に準ずる。
パートは勤務日数・勤務時間の条件により異なります。
2022年12月現在
勤務時間 | 月~土、日、祝 シフト勤務
|
---|---|
年間休日 | 今年度合計125日(お盆・年末年始含む) 1か月単位の変形労働時間制を採用 |
有給休暇 | 初年度 10日 |
特別休暇 |
|
社会保険 | 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険・その他(交通傷害保険) 退職金制度(3年勤続以上支給) |
給与 | 当院規定による (年齢や経験を考慮の上優遇)
|
福利厚生 |
|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(合計 4.4ヶ月昨年度実績平均) ※ 新卒・初年度採用者(規定により支給あり) |
事前に、お電話にてご連絡の上、履歴書(写真添付)及び職務経歴書をご郵送下さい。
書類選考後、面接日をご連絡いたします。
詳しくは、人事採用担当:事務長 高橋(022-791-8851 ガイダンス④)までご連絡下さい。