テーマ: 統合医療
おすすめのアロマ【ゆず】
こんにちは!アロマセラピストの大浦です。
 今回は、これから気温が下がってくる時期におすすめの ゆず をご紹介したいと思います‼
 ゆずの香り成分
 リモネン  リナロール  シトラールなど
 これらの成分を持つことから、
 ・冷え対策、血行促進
 ・代謝促進で疲労回復やダイエットサポートに。
 ・免疫力アップでウィルスや菌類に負けない身体作り
 などに役立つと言われています。
 妊活にとっても冷えは大敵!
 ホルモンバランスの乱れの要因にもなりますし、子宮などの臓器や器官に栄養たっぷりの温かい血液が運ばれにくくなってしまいます。
 生活に冷え対策を上手に取り入れてケアしていきましょう。

ゆずここシリーズ
 「ゆずトリートメント&バスオイル」を使用したおすすめ活用法
 ~アロマバス~
 手のひらに5~10滴ほどオイルを垂らし、湯船に手を入れて混ぜてから入浴します。
 湯気とともに浴室内に香りが広がり、とてもリラックスできます。
 ゆずの香り成分+温浴効果で身体を温めます。
 ~アロマトリートメント~
 清潔なお肌にオイルを塗り、手を密着させてゆっくりなでさすります。
 直接お肌に触れて行うアロマトリートメントは緊張感を和らげ、深いリラックス感を与えることができますので、ご主人に塗ってあげる・塗ってもらうというのも大変おすすめです。
 ※説明文中の「オイル」とは「ゆずトリートメント&バスオイル」を指しています。
 精油原液のお肌への使用はおすすめできませんのでご注意ください。
 詳しい使い方等は商品お渡しの際にお伝えいたします。
 また、10月より毎週土曜日、4Fにて診察のお待ち時間等にお受けいただけるアロマケアを始めました!
アロマに関するご質問やご購入希望の方はアロマセラピスト大浦(ohura@holistic-therapy. jp)まで直接お問い合わせ下さい。
 アロマセラピスト 大浦



 
           
          
