4月に入り、新生活をはじめられた方や、新しいことに挑戦してみよう!といった方も多いのではないのでしょうか?
当院でも4月から2ヶ月に1度、栄養に関する豆知識を皆様にお伝えする
『栄養ニュース』を発行いたします!
4・5月号は“知っているようで知らない!?糖質について”です。
自粛生活が続いている今、糖質過多になっていませんか?
この機会に今一度、食生活を見直してみましょう!
4階受付エレベーター横のラックに置いてありますので、診察の待ち時間にでも読んでいただければと思います。

テーマ: スタッフコラム
みなさま
こんにちは。事務部です。
少しずつ春の日差しを感じられるようになってきた今日この頃。
本来なら卒業式や入学式、お花見などの楽しいイベントもある季節ですが、、
宮城県及び仙台市では3月18日〜4月11日まで緊急事態宣言が発出されました。
そこで、改めて当院の感染症対策をお伝えいたします。
・付き添いの方の来院不可
(採卵、エンブリオチェックの方は除く)
・スタッフ及び来院される方全員に来院前の検温
・スタッフ及び来院される方全員にマスクの徹底
・換気
・密を防ぐ案内を椅子に掲示
・手洗いの仕方をトイレに掲示
・消毒液設置
みなさまのご協力のもと、緊急事態宣言下におきましても現在通常通りの診療が行われています。
いつもご協力いただきまして、本当にありがとうございます!
そしてこれからも
ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
事務部
テーマ: スタッフコラム
こんにちは事務部です。
皆さんもニュース等でご存じとは思いますが、特定不妊治療支援制度の助成内容が、令和3年1月治療終了分から変更されました。
内容は 所得制限の撤廃 助成金が15万円から30万円(現在7万5千円の治療分は10万円) 生涯通算助成回数が1子ごとに変更 事実婚も助成対象となりました。
年齢制限は変わりありません。
大半の方がこの助成に該当となると思いますので、一度ご確認ください。
申請は年度毎になり、3月31日までです。
年度末はいつも、当院で発行する受診証明書のお申込みが大変混み合います。助成申請をお考えの方はお早めにお申込みください。
テーマ: スタッフコラム
テーマ: スタッフコラム